  
        
          
            | 茨城県 | 
           
              | 
            
        
        
          
            | 住所 | 
            茨城県久慈町大子町大字矢田15-12 | 
           
            | TEL | 
            02957-2-3200 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             森林の温泉(もりのいでゆ)と読むらしく、普通では読めないネーミングでした。大子町は温泉が結構有名だと思います。こちらには、内風呂もあって、しかも一面ガラス張りで眺めが良かったです。露天風呂はちょっと寒かったですが、本当に素敵でした。露天の湯船が3ヶ所あって敷地がものすごく広い感じがしました。露天風呂からは森の緑が見渡せて、お風呂の他にはサウナ、泡風呂もありました。平日だったら700円で入浴できます。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            茨城県石岡市小幡1416 | 
           
            | TEL | 
            0299-42-4126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             筑波山の近くにある天然温泉です。露天風呂や打たせ湯、サウナなどもありとてもゆったりとできます。食事も地元の野菜などを使っているの安全で素朴な料理が食べれます。物産館があり、野菜なども中で買うことができます。季節によっていちご狩りもできますよ。 
            平日大人800円、土日祭が1000円で夜7時以降は大人200円引きです。 | 
           
         
        
         
        
          
            | 栃木県 | 
           
              | 
           
         
        
        
          
            | 住所 | 
            栃木県塩谷郡藤原町藤原19 | 
           
            | TEL | 
            0288-76-2683 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             鬼怒川公園駅のすぐそばにある公営の温泉です。自然に囲まれているので静かでくつろげます。こじんまりした露天風呂があります。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            栃木県塩谷郡塩谷町船生6978 | 
           
            | TEL | 
            0287-47-1037 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             国道461号線沿いにある温泉です。男女別の露天風呂のみで内湯はありませんが、露天風呂から眺める鬼怒川の景色が最高です。源泉掛け流しなのも魅力だと思います。 | 
           
         
        
         
        
          
            | 群馬県 | 
           
              | 
           
         
        
        
          
            | 住所 | 
            群馬県沼田市利根町老神 | 
           
            | TEL | 
            沼田市商工観光課 0278-23-2111 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             片品川が作り出す雄大な渓谷の傍に湧く、山と川と谷の景勝に恵まれたのどかな湯の里。各旅館には個性豊かな露天風呂が揃い""露天風呂十二支巡り""が人気です。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            群馬県前橋市天川大島128 | 
           
            | TEL | 
            027-287-1026 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             源泉かけ流しの天然温泉です。沢山のお風呂の種類があり、露天風呂、大浴場などありその他にも岩盤浴などもあるので、楽しめます。駐車場もとても広いです。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            群馬県北群馬郡伊香保町大字伊香保字甲湯本581-1 | 
           
            | TEL | 
            0279-72-2488 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             伊香保の温泉街の石段をあがって、伊香保神社を抜けたところにガラスのドームに覆われた源泉があり。その隣にある露天風呂です。源泉かけ流し。 | 
           
         
        
         
        
          
            | 埼玉県 | 
           
              | 
           
         
        
        
          
            | 住所 | 
            埼玉県所沢市北中2-271  | 
           
            | TEL | 
            04-2939-9911 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             大きな道路に面しているとは思えないほど、静かでゆったりできるお風呂です。12種類のお風呂があり、湯上りも、ボディケア、軽食、カラオケなどで楽しめます。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            埼玉県行田市佐間1456-1 | 
           
            | TEL | 
            048-555-2230 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             埼玉県行田市にある天然温泉です。 
            埼玉県下、唯一の重曹泉です。 
            さきたま古墳のすぐ近くにあります。 
            露天に「洞窟風呂があり、中は蒸気がたちこめているのでスチームサウナのようで毛穴の汚れが取れます。 
            天蓋つきの檜風呂もあり、清々しい木の香りを楽しみながらゆっくりと湯を楽しむことができます。 
            あかすり・エステに加え、髪を1000円でカットしてくれるところもあります。 
            食事処では、行田名物の「フライ」が食べられます。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            埼玉県川口市上青木1-2-30 | 
           
            | TEL | 
            048-254-1126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             大浴場のほかに、漢方薬湯や桧風呂やサウナがあります。値段のわりには設備が充実してると思います。 
            駐車場もありますが、西川口から送迎バスがあります。 | 
           
         
        
         
        
          
            | 千葉県 | 
           
              | 
           
         
        
        
          
            | 住所 | 
            千葉県君津市法木字法木野384-119 | 
           
            | TEL | 
            0439-70-1226 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             かつてのサンピア君津という厚生年金振興事業団をリニューアルしてできた温泉施設です。 
            入浴料500円という安価で日帰り温泉が楽しめます。 
            ランチバイキングも人気が高く、食事目当てに来る人も多いです。 
            山々に囲まれた施設の周りは何もないが、自然を満喫するのにはもってこいの場所です。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            千葉県成田市大竹 1630 | 
           
            | TEL | 
            0476-28-8111 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             デザイナーズ温泉として雑誌に紹介されたこともある温泉です。全館禁煙で小学生未満の子どもは入れません。成田空港からの帰り道に立ち寄る人も多いようです。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            千葉県千葉市美浜区新港32-6-2 | 
           
            | TEL | 
            043-248-2641 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             飲食街が懐かしい雰囲気。そこには足湯や、駄菓子屋などもあり風呂以外でもとても楽しめます。お風呂も様々な種類があります。 | 
           
         
        
         
        
          
            | 東京都 | 
           
              | 
           
         
        
        
          
            | 住所 | 
            東京都江東区青海2-57 | 
           
            | TEL | 
            03-5500-1126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             江戸をテーマにした温泉テーマパーク。天然温泉の大浴場や露天風呂などのさまざまのお湯や江戸情緒を再現した飲食街など、平成版「湯屋」で江戸時代へのタイムスリップが楽しめる。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            東京都練馬区向山3-25-1 | 
           
            | TEL | 
            03-3990-4126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             都内温泉の一つ、豊島園「庭の湯」。老舗遊園地「としまえん」の一角にあります。駐車場完備ですので、車で立ち寄るのに適しています。 庭の湯という名前どおり、ここが都内とは信じられないくらいのロケーション。静かで都会の喧騒とは無縁の環境です。 天然温泉を引いている、本格的温泉です。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            東京都文京区春日1-1-1 | 
           
            | TEL | 
            03-5500-1126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             後楽園ゆうえんちのジェットコースターの真ん中から看板が見える、とてもユニークな都内温泉施設。 遊園地で遊んだあとに温泉が楽しめるという、都会ならではの贅沢が味わえますね。
 | 
           
         
        
         
        
          
            | 神奈川県 | 
           
              | 
           
         
        
        
          
            | 住所 | 
            神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 | 
           
            | TEL | 
            0460-82-4126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             「お風呂の大遊園地」がキャッチフレーズの箱根小涌園ユネッサン。まさに、遊べる大浴場で、一日があっという間に過ぎてゆくほどの充実振りです。今話題のドクターフィッシュ風呂がおすすめです。 
             | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            神奈川県平塚市大原3-50 | 
           
            | TEL | 
            0463-32-1126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             神奈川県・平塚市。 
            総合運動場の、裏手の天然温泉。同敷地内にはコインパーキングだが、入浴すると4時間まで無料になる駐車場完備。 
            内湯・露天には多種多様な湯殿がありゆっくり静養したい人には最高のスポット。 入浴料も850円と、格安。 
            食事処も完備しているので終日滞在も可能。 | 
           
         
         
        
        
          
            | 住所 | 
            神奈川県横浜市中区新港2-7-1 | 
           
            | TEL | 
            045-663-4126 | 
           
            投稿者の 
            コメント | 
             「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」のお湯は湯河原、熱海の源泉から毎日タンクローリーで輸送されているようです。そのため、神経痛、うちみ、慢性消化器病、疲労回復などの効能があります。 
            基本入館料としては大人(中学生以上)2,620円です。 
            割引は県民共済、選挙投票者への期間限定割引、ネットオークションなどでしか手に入らないようです。 
            ただ、施設としてはキレイで広いので、丸1日の滞在ができます(^_^) | 
           
         
        
         |