新潟県 |
|
住所 |
新潟県長岡市長岡市御山町80番地5 |
TEL |
長岡市都市整備部公園緑地課 0258-39-2230 |
投稿者の
コメント |
"お山"と親しまれ、桜の名所として広く知られる公園。4月中旬、復元された長岡城が約3000本の桜に包まれる姿は美しい。園内には、長岡城天守閣を模した長岡市郷土史料館などがあり、隣接して蒼柴神社がある。 |
住所 |
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥 |
TEL |
魚沼市観光協会 025-792-7300 |
投稿者の
コメント |
尾瀬ヶ原から流れ出る只見川を堰き止めて造られた人造湖。魚影が濃いことから、釣り人に人気がある。ダムサイトの電力館や遊覧船から眺望が楽しめる。銀山平や尾瀬口に行く定期船もある。映画「ホワイトアウト」の原作の舞台になった所です。 |
富山県 |
|
住所 |
富山県立山町芦峅寺 |
TEL |
くろよん観光株式会社 0261-22-0804 |
投稿者の
コメント |
映画にもなった黒部の第四ダム、その豪快な景観は一回見ておくのも良いものです。
車では行けませんが途中からケーブルカーなどを乗り継いで行きます。 |
住所 |
富山県黒部市 |
TEL |
0765-62-1011 |
投稿者の
コメント |
宇奈月から欅平まで20キロのトロッコ列車、多くのトンネルをくぐって走ります。夏でも寒いくらいの気温で半袖では風邪引くかも、景観も素晴らしくファミリーで楽しく過ごせます。 |
住所 |
富山県高岡市古城1-1 |
TEL |
0766-20-1563 |
投稿者の
コメント |
慶長14年(1609)加賀藩主前田利長が築いた高岡城。明治8年(1875)公園として市民に開放。約21haで約1/3を水濠が占める。文化施設、スポーツ施設が点在し、春は桜、秋は紅葉の名所。 |
石川県 |
|
住所 |
石川県金沢市若松町・東長江町 |
TEL |
076-264-0395 |
投稿者の
コメント |
卯辰山公園は、山麓に広がる森林自然公園。ゴルフ場を整備開設した奥卯辰山健民公園には、芝生広場やベルギー庭園などがめる。春は桜、夏は緑、秋は紅葉など、四季を通じて市民の憩いの場となっています。 |
福井県 |
|
住所 |
福井県南条郡南越前町中小屋60-1 |
TEL |
南越前町産業振興課 0778-47-8002 |
投稿者の
コメント |
7月初旬~8月中旬頃まで、公園内のいたる所で世界の花はすをみるとこができます。
公園前の駐車場付近でも、花はすが沢山咲いていて、とても見事です。 |
山梨県 |
|
住所 |
山梨県北杜市小淵沢町129-1 |
TEL |
0551-36-5111 |
投稿者の
コメント |
小淵沢の雰囲気のよいリゾートホテルです。大人の休日も十分に楽しめますが、家族連れにも人気。プールやスパ、ショッピングなども充実しています。
また、ビジターでも楽しめるショッピングエリアやプールは、ドライブの途中で家族で立ち寄るのにも楽しいと思います。個性あふれるお土産が買えますよ。
また、家族で楽しめる「八ヶ岳アクティビティセンター」や「キッズGAO」のプログラムは、自然に親しみながら山の思い出が作れる楽しい体験施設・プログラムです。夏休みの宿題や思い出づくりにもぴったりですよ。 |
住所 |
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585 |
TEL |
0555-76-8230 |
投稿者の
コメント |
ブルーベリーをテーマにした体験ができる施設です。
館内のほうはジャム作り体験、また、車で5分ほどのところにあるブルーベリー園での摘みとり体験ができます。
館内ではブルーベリーをつかったスイーツを味わうことができ、お土産も売っていますよ。 |
長野県 |
|
住所 |
長野県佐久市下平尾 2681 |
TEL |
0267-67-8100 |
投稿者の
コメント |
上信越自動車道の佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は、高速道路を降りずにいける、冬はスキー場、雪のないシーズンは自然とふれあえる公園としてにぎわっています。
一般道側にも無料駐車場があるので、一般道からも入れますよ。
夏場はカブトムシドームやリフトに乗って気軽にハイキング気分、スライダーで思いっきりふもとまで降りてくるのもスリル満点で楽しいですよ。小さい子用の遊具もあります。
夏場のラベンダーなどのお花畑や、時折開かれるフリーマーケットも楽しい。
レストランは、神津牧場のソフトクリームと、石窯焼きのピザが人気です。 |
住所 |
長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野2030 |
TEL |
0267-55-6246 |
投稿者の
コメント |
しらかば2in1スキー場のレストラン「ルミエール」は、雪のない間さまざまな体験ができる施設になっています。
ちなみに写真はRCラジコンカーのサーキット。実際に燃料で走るラジコンカーなので、エンジン音、燃料のにおいなど、まるで本物のサーキットにいるよう。車は持ち込みも可ですが気軽にレンタルでき、女性と子どもは割引もあります。
他にもそば道場や陶芸、五平餅作り、パラグライダーやドッグランなど多種多様な楽しみ方ができます。 |
住所 |
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 |
TEL |
0267-42-5211 |
投稿者の
コメント |
軽井沢の駅前に広がるプリンスホテルの経営する広大なショッピングモール。お土産からアウトレット、ブランド品やスポーツ用品まで、ありとあらゆるものがそろいます。
子どもの大好きなレゴのショップやバラエティー雑貨のお店などもありますよ。
レストラン街も充実。
一日過ごせてしまいそうです。
|
住所 |
長野県上田市野倉901 |
TEL |
0268-38-2236 |
投稿者の
コメント |
なぜか愛着がわき手元においておきたくなる。 -捨てられない- そんな気持ちにさせる魅力はどこからくるのでしょう。
しっかりとしたつくりと手作業の故でしょうか。出来上がったおもちゃには、なにかが籠っている様です。 |
住所 |
長野県南佐久郡南牧村野辺山23-1 |
TEL |
0267-98-2222 |
投稿者の
コメント |
デイキャンプやキャンプもできる牧場です。
牧場の手作りアイスクリームやバーベキューを楽しんだり、ミニアスレチックなどの遊具もあります。ワンちゃんにはドッグランがありますよ。乗馬や乳搾り体験などの牧場らしい体験メニューもあります。
|
住所 |
長野県松本市安曇上高地 |
TEL |
上高地観光旅館組合事務所 .0263-95-2405 |
投稿者の
コメント |
上高地の河童橋。
あいにくの曇りで背後の穂高は良く見えませんでしたが晴れていれば中々景観です。 |
岐阜県 |
|
住所 |
岐阜県高山市本町 |
TEL |
高山市観光課 0577-35-3145 |
投稿者の
コメント |
高山市はいろいろ見所がありますが赤い中橋もその一つ。高山市の古い町並みから程近い場所にあり、夜間のライトアップも見所です。 |
住所 |
岐阜県大野郡白川村荻町 |
TEL |
- |
投稿者の
コメント |
ご存知世界遺産の飛騨白川郷です。
民族資料館や民宿としていまだに現役ですが手入れは大変だそうです。
生活の場ですから、観光客の勝手な行動は慎みたいものです。 |
住所 |
岐阜県養老郡養老町高林1298-2 |
TEL |
0584-32-0501 |
投稿者の
コメント |
養老山麓に位置し、明治13年の開設。水がお酒に変わったという孝子伝説がある「養老の滝」を中心とした公園。大芝生広場、こどもの国、パターゴルフ場、キャンプ場などの施設も整備されている。 |
静岡県 |
|
住所 |
静岡県伊豆市修善寺4279-3 |
TEL |
0558-72-7111 |
投稿者の
コメント |
園内には、イギリス村、カナダ村、日本庭園など・・・場所によって雰囲気がガラリと変わります。
園内を走るロムニー鉄道や、100Mのローラー滑り台など、お子様が楽しめるものもたくさん♪
お天気が良い日の園内散歩はとても気持ちが良いですよ~ |
住所 |
静岡県伊東市八幡野1163-1 |
TEL |
0557-55-3611 |
投稿者の
コメント |
可愛いワンちゃん達と触れ合えます♪生まれたての子犬も見られます。とにかく癒されて和める事、間違いなしです! |
住所 |
静岡県小山町中日向694 |
TEL |
0550-78-1234 |
投稿者の
コメント |
日本のサーキットといえば まず此処。
1.5キロのホームストレートは 安全に最高速を体験できる。写真は新しいグランドスタンド。
最終コーナーに到るコースがテクニカルになり 最高速が若干落ちたかも・・・
ピットは旧時代に比べると 格段によくなった。各ピットごとに 冷暖房 モニターTV完備のオフィスルームを完備。 |
住所 |
静岡県浜松市北区引佐町田畑193 |
TEL |
053-543-0108 |
投稿者の
コメント |
2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された、幻想的な世界を堪能できる東海地方最大規模の鍾乳洞。全長約1kmのうち、約400mが見学コース。落差約30mの黄金の滝など神秘的な景観が地底に広がる。 |
愛知県 |
|
住所 |
愛知県新城市巣山 |
TEL |
新城市観光協会鳳来支部 0536-32-0022 |
投稿者の
コメント |
阿寺川の源流となる全長64mの滝。曲線を描きながら礫岩の断層崖に7段の階段状となって流れ落ちる姿は迫力万点。日本の滝百選にも選ばれ、国の天然記念物に指定されている。 |
住所 |
愛知県土岐市曽木町 |
TEL |
- |
投稿者の
コメント |
確かここは旧曽木温泉だったような記憶。比較的小規模な公園であるが手入れが良く秋には写真のような見事な紅葉を楽しむことができる。紅葉を楽しんだ後には、向かい側の温泉も良いし、紅葉の時期にはこの先R363を東に向かい、八王子神社の大きなこまいぬを右に折れR419を小原方面に南進すれば四季桜が楽しめる。名古屋方面からのお気軽なショートドライブやツーリングにはもってこいのスポット。 |
|