![]() |


トイレに立ち寄るのはPAでも食事休憩はSAでという人が多いのではありませんか? そのために、PAは比較的空いているし“長距離トラックの仮眠場所”のイメージが強いのが事実。でも、SAより混雑していないPAは休憩の穴場です。そこにおいしいものがあれば言うことありません。

東北自動車道羽生PAの「鬼平江戸処」や関越自動車道の「寄居星の王子さまPA」、アクアライン「海ほたるPA」といったPAは“超”が付くほどの特別な存在で、レストランや売店が充実しているSAに比べ、一般のPAのイメージはフードコーナーや売店が小さく、全体の規模もこぢんまりしているというものです。
また、首都圏から遠く離れたPAでは、トイレと自販機の設置だけで、そのほかの設備がないというケースも珍しくありません。
そんなPAに立ち寄る人の目的はトイレだけで、SAに比べてクルマの出入りが少ない静かな駐車場の一画では長距離輸送中の大型トラックが仮眠中というシーンを目にした人も多いのでは。
売店や飲食コーナーがないPAでは、トイレ利用と仮眠が最適でしょう。しかし、PAの中にも名物グルメが売り物のところがあるのです。
今回は比較的空いている“首都圏や大都会から離れたPA”の名物グルメにスポットを当ててみましょう。
“図鑑”とタイトルに銘打っただけに、関東圏内の首都圏から近いところを省いた遠距離PAの名物グルメをできる限り網羅しました!
掲載されていないPAのほとんどはトイレと自販機、または小さな売店だけの設置でグルメと呼べるものがないところです。
まずは北海道、東北地方などの首都圏以北編をお届けします。
【北海道】
ほとんどのPAがトイレと自販機のみの設置。しかし、そのなかにも名物丼や人気のソフトクリームが名物のPAがありました。

【北海道江別市】

野幌PAには上下線ともにセイコーマートがあり、そこの名物が各種の大福です。シンプルな「ぷち茶房ぷち大福(白・草つぶあん)」や写真の「ぷち茶房ふわふわ大福ダブルいちご」が人気。

【北海道札幌市】

北海道近海で獲れたイカを大胆にのせた豪快な丼です。ピリリとした辛さと玉子のまろやかさ、ニンニク風味の野菜が新鮮なイカとからんで独特のおいしさに。まさに名物と呼べる逸品です。

【北海道北広島市】

なんといってもPA一番人気、これを食べたいために立ち寄る人も多いのです。遠軽町岡田牧場の搾りたて牛乳を100%使用、無添加、無香料のソフトクリームはミルク本来の味を楽しめます!
【東北・新潟・常磐】
いっぱい食べたい派におすすめメニューが目白押し。長距離トラックのドライバーさんに愛される理由かもしれません。リーズナブルさも魅力です! ただし、秋田道などの東北自動車道から分かれた路線のPAはトイレと自販機のみの設置がほとんどです。

【岩手県滝沢市】

上下線ともに半田屋の定食が人気。下り線なら肉料理、目玉焼き、煮物がのったワンプレートに味噌汁が付いた「半田屋ランチ」。上り線もワンプレートの「スタミナプレート」が定番です。

【岩手県紫波郡】

1個ずつこねて作るぷりぷりのホルモンがごろごろ入ったハンバーグは下り線の限定メニュー。ミニそばも付いてボリュームたっぷり。自動車道唯一の手練り生麺を使用した盛岡冷麺も大好評。

【岩手県北上市】

「なんだ。これ?」と編集室で少々話題になったメニュー。見た目はラーメンですが、下には焼き飯が敷かれています。締めにスープをかけて雑炊のようにいただく。食べてみたいでしょ!

【宮城県栗原市】

辛味の濃度は自分次第! 辛味噌を溶かしながら自分で調整して食べるラーメンです。ドライブで疲れた身体をリフレッシュさせてくれる辛さと濃厚さがセールスポイント。ぜひお試しを。

【宮城県黒川郡】

豚肉、納豆、鷹の爪、ねぎ、ニンニクをゴマ油で炒め、ご飯のうえにドーン。さらに生玉子をのせた丼です。これがクセになって寄っているというトラックドライバーも多いとのこと。

【宮城県柴田郡】

人気マンガ『孤独のグルメ』とタイアップした「孤独のドラめし」のひとつ。仙台名物の牛たんを丼で手軽に楽しめます。下り線の「1.5盛牛たん定食」も大人気。ボリュームに圧倒されます。

【宮城県柴田郡】

「密かな人気メニュー」と、PAスタッフも推すメニュー。黒ゴマ、黒砂糖が隠し味の黒いカレーに、牛タンがゴロっと入っています。お米は宮城産「ひとめぼれ」を使用、カレーとの相性は抜群。

【福島県福島市】

牛ステーキに甘辛の特選タレをからめていただく、別盛りのステーキ丼です。牛は150gとボリューム満点、ご飯も進みます。しかし、PAの人気グルメはどれもこれもボリュームがありますね!

【福島県福島市】

1番人気の定食がこれ。ホルモンだけでなく、野菜もたっぷり入っており、ボリュームと栄養バランスを兼ね備えたメニューです。ちなみに上り線の人気も「ホルモン野菜炒め定食」です。

【新潟県新潟市】

新潟名物をふんだんに使用、「にいがた地鶏」と、「タレかつ丼」を組み合わせて欲張りにいただけます。煮汁に隠し味として、上越地方名物の「かんずり」を利用したのもミソとなっています。

【福島県郡山市】

会津地方で大正時代から食べられていたという「ソースカツ丼」です。千切りキャベツをご飯の上に敷き、特製ソースにひたしたトンカツをのせました。「会津ソースカツ丼の会」認定のひと品です。

【福島県いわき市】

さすがに海に面しているいわき市のPA! 季節の魚介類の4点盛りが付いて人気です。ただ、残念ながら震災後は築地からの仕入れ。原発問題はまだまだ続くと実感させられながらの舌鼓…。

【福島県郡山市】

独特の黒いスープは本醸造醤油に背脂、玉ネギ、ニンニク、ショウガを加えて煮込んだもの。さらに魚粉を加えて魚介風味を加えました。地元の温泉玉子、すりおろし玉ネギと一緒にいただきます。

【福島県岩瀬郡】

ある意味、新時代の親子丼ですね。独自の味付けをした唐揚げと、温玉がご飯の上に。温玉をからめて食べる丼はなかなかいけます。マーボーラーメンも人気のメニューです。

【福島県白河市】

ご当地ラーメンとして人気の「白河ラーメン」。鶏ガラと醤油のすっきりスープ、やや平打ちでコシのあるちぢれ麺、大きな自家製チャーシューが特徴。さっぱりと食べられるラーメンです。

【新潟県三条市】

新潟市にあるカーブドッチワイナリーと共に話題のスポットとして知られる隣接するレストラン「薪小屋」のソーセージの定食です。本場ドイツで学んだ製造技術によって作られています。
※紹介記事作成にあたりNEXCO各社のホームページ画像を借用しています。

SA・PA情報はこちらから
●ドラぷら(NEXCO東日本)情報サイト
http://www.driveplaza.com/
●NEXCO中日本情報サイト
http://www.c-nexco.co.jp/
●NEXCO西日本情報サイト
http://www.w-nexco.co.jp/
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
