1. Smart Accessトップ
  2. おでかけマガジン(+バックナンバー)
  3. 遥かなる道程への挑戦状!「ハイウェイスタンプ収集の旅」全国制覇してみませんか?
「Smart Access」おでかけマガジン 毎月2回、「Smart Access」会員のみなさまへ、旬のドライブ&スポット情報をお届けします。
トップページへ戻る


ドライブをしたときに、「行った記念になにかを集めたい」と思う人も少なくないのでは。そこでおすすめなのがSA&PAのハイウェイスタンプです。全国制覇への道程は限りなく厳しいですが、いまちょっとしたブームなんです!



「ハイウェイスタンプを集め始めた」と個人ブログなどに記載する人がこのところ増えています。

それは、今年に入ってNEXCO西日本とNEXCO東日本が発表したニュースとも関連があるに違いありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015年3月20日 NEXCO西日本発表(記事より抜粋)

すべてのSA・PAにハイウェイ記念スタンプを設置します。



ハイウェイ記念スタンプはこれまでサービスエリアを中心に98カ所に設置しておりましたが、この度、お客さまのご要望にお応えし、弊社が管理する営業施設のあるすべてのSA・PA(182カ所)に設置します。
スタンプの印影は、各SA・PA周辺の象徴的な観光地、景勝地、建築物、名産品、行事、歴史、伝説、動植物などをモチーフに作成しました。
旅の思い出にぜひご利用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


NEXCO西日本のスタンプは爽やかなブルーが基調。全198個です
NEXCO西日本は限定発行で『記念スタンプBOOK』を販売した過去があります。当時設置されていた98カ所のスタンプを平成23年3月までに押印しようというキャンペーンでした。

歳月が流れ、NEXCO西日本管理の全SA&PAに24時間スタンプを設置、訪れた記念に捺印しようという体制に変更したわけです。

残念ながらスタンプ帳の発行はまだのようで、ホームページから『スタンプ用紙』をダウンロード(PDF形式)して、立ち寄った先のスタンプを集めていきます。

スタンプ用紙は「関西」「中国」「四国」「九州」と分かれていますが、なんせ沖縄自動車道のSA、PAまで入っていますから、完全達成はかなり難しいのでは…。

それでも、さわやかなブルーのスタンプを集めるのは楽しそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月に発売になった『ハイウェイスタンプブック』と達成認定証のページ
2015年初夏 NEXCO東日本発表(記事を掲載)


谷川岳PAの例。上り線はロープウェイ、下り線はトンネルをデザイン
ハイウェイスタンプブック 7/18(土)販売開始



ハイウェイスタンプブックを7月18日から販売開始! 購入したスタンプブックに全エリアのスタンプを集めて認定証をゲット!
販売開始日:2015年7月18日(土) 価格:650円(税込) 
販売場所:SA・PAのインフォメーションカウンター ※海ほたるPAは総合インフォメーション
★すべての記念スタンプを押印された方には達成認定証を進呈!
★エリアのおすすめグルメ・お土産を紹介しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NEXCO東日本は2009年秋にスタンプを全面リニューアル。ただし、スタンプリニューアルの情報が徹底されていなかったため、一部のファンには「リニューアル前のスタンプを入手し損ねた」という批判の声も出ました。

ただし、そのエリアの観光スポットや特徴がデザインされた新デザインは好評で、NEXCO東日本も『スタンプシート(PDF形式)』をダウンロードして、各SA&PAで集めようという方式を打ち出しました。

それから数年、『スタンプシート』をダウンロードして集めるという方法を続けていたのですが、ついに『スタンプブック』の発売となった次第です。

グリーンを基調にした表紙が爽やかで、すべてのスタンプを押印すれば「達成認定証」がもらえるという仕組みです。

さらに、エリアおすすめグルメやおみやげの紹介ページも設けられているので、ちょっとしたミニガイドブックの役割も果たしています。

ちなみにNEXCO東日本管轄のスタンプ設置場所は183カ所。達成認定証ゲットをめざしてドライブにでかけましょう。ただし、北海道地区も含まれているので、簡単に制覇はできませんよ(笑)。

※ほとんどのSA&PAはスタンプを24時間設置していますが、時間限定のSA&PAもあります。NEXCO東日本ホームページで確認してからおでかけください。


すっきりとセンスがあるNEXCO中日本の『ハイウェイスタンプブック』



写真では見にくいですが、足柄は金太郎だったり観光名所がモチーフ
NEXCOのもう1社、中日本でも関連会社である中日本エクシスの運営・管理するSA&PAにオリジナルスタンプを設けています。

地元の観光名所をモチーフにしており、改良工事や店舗の閉店後に押せない場合はあるものの、ドライブの記念になると好評です。

『スタンプシート(PDF形式)』は無料でダウンロードできるので、事前にプリントアウトしておけば万全。

しかし、『スタンプシート』より人気があるのが、NEXCO中日本のホームページからでも簡単に購入できる620円の『ハイウェイスタンプブック』です。

B5サイズで全100ページ、公式ガイドブックだけに各エリアのおすすめグルメ、おみやげ情報に加えて高速道路の豆知識などが掲載されています。

特典として全スタンプ収集の際はオリジナルの『スタンプブック達成認定証』がもらえます。

こちらは東名、圏央道、新東名、名神、中央、長野、北陸、東海北陸、名阪神などと日本の中央部に位置するので、北海道まで圏内のNEXCO東日本、沖縄のあるNEXCO西日本より制覇が簡単かもしれません。

盲点となるのは一般有料道路の西湘PA、舞鶴若狭自動車道あたりでしょうか。



自動車道のスタンプだけでなく、鉄道会社の行うスタンプラリーなど、日本人はスタンプを集めるのがどうやら好きみたいです。

きっと、それは「御朱印」から始まっているのでしょう。

御朱印は神社や寺院において参拝者に押印される印章です。記念スタンプという意味合いよりは、写経を納めた際の受付印だったという説が強いようですが、今日では御朱印帳を携行して訪ねた神社や寺院の御朱印を集める方も多く、それがひとつの楽しみになっています。

ハイウェイスタンプも同じです。

ドライブのときにSA&PAに立ち寄ってスタンプを押す。

SA&PAを通過して目的地を急ぐばかりでなく、ひとつずつ立ち寄り、ドライブの過程を楽しむのも悪くないのでは…。

そして、後日スタンプブックを見直してみれば、それぞれのときの楽しかったこと、同行したメンバーが脳裏に浮かぶに違いありません。

NEXCO各社が発行するスタンプブックやプリントアウトをして使うシートは、200カ所未満のSA&PAへ立ち寄れば制覇できます(十分にたいへんですが)。

でも、全国となればNEXCO各社を合計して、北海道から沖縄まで500カ所以上を訪れなければ達成できません。

でも、「いつの日か」を夢見て、1から始めてみませんか?
※紹介記事作成にあたりNEXCO各社のホームページ画像を一部借用しています。

「おでかけマガジン」より、みなさまへ読者プレゼント実施中!

SA・PA情報はこちらから
●ドラぷら(NEXCO東日本)情報サイト
http://www.driveplaza.com/
●NEXCO中日本情報サイト
http://www.c-nexco.co.jp/
●NEXCO西日本情報サイト
http://www.w-nexco.co.jp/
< PROFILE >
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
  • スポット特集
  • B級グルメ特集
  • オートキャンプ特集
  • レジャー&リゾート特集
  • ロケ地特集
  • 絶景特集
  • 子供といっしょにお出かけ特集
  • 特産品・名産品特集
  • 温泉・スパ特集