1. Smart Accessトップ
  2. おでかけマガジン(+バックナンバー)
  3. 「これがほしくてSAへ」わざわざ食べに立ち寄るご当地の味
「Smart Access」おでかけマガジン 毎月2回、「Smart Access」会員のみなさまへ、旬のドライブ&スポット情報をお届けします。
トップページへ戻る


たまたま立ち寄ったSAで見つけたグルメ…、これが通常のパターンでしょう。SA&PAグルメは日々進化中。「これが食べたくて、わざわざ立ち寄る」お気に入りの“マイSA&PA”ができても不思議ではありません。そんなお菓子、軽食系ご当地グルメを集めてみました。


“ドライブ”といえば当然目的地があり、それまでの道程は過程、旅先に着くまでのアクセスに過ぎませんでした。だから、SA&PAの存在はトイレだったり、空腹を満たすための“便利な場所”であり、目的地とは一線を画す存在でした。

しかし、SA&PAは想像以上の発展を遂げつつあります。SAやPAそのものがテーマ性をもったり、地産の食材を取り入れたご当地グルメが続々登場。

NEXCO各社もグルメコンクールなどを積極的に開催し、さまざまな新名物が誕生しました。
こうした背景もあり、近ごろのドライブ好きたちは、目的地に到着するまでの行程も大事にしています。

「東北自動車道を利用するなら〇〇SAに寄ろう。あそこには、おいしい〇〇があるから!」と、“たまたまSA&PA”ではなく“必ず寄る派”が増えているのです。

「必ず立ち寄って食べています。最初のときから、すっかりハマりました。マイブーム、マイSAグルメといった感覚です」と、特定のSA&PAに常連意識をもつ人も増えています。

それだけハマらせる話題のグルメ、集めてみました。今回は定食やご当地ラーメン系ではなく、軽食、お菓子にスポットライトを当ててみます。
北海道の蜂蜜とレモンがマッチ
【北海道 道央自動車道・樽前SA上下線】



北海道産の蜂蜜を使用したジュレが発売になって、その爽やかさとおいしさが話題になっています。レモンムースに豊かな甘味の蜂蜜がとてもよく合います。
きりたんぽ発祥の地の進化系
【秋田県 東北自動車道・花輪SA上り線】



秋田名物のきりたんぽはこの地域(鹿角市)が発祥。もともと人気の高かった「味噌付けたんぽ」がさらに進化を遂げ、とろけるチーズをトッピングしました!
忘れられないビスケット
【岩手県 秋田自動車道・錦秋湖SA上下線】



SAがある西和賀地域の名物が、ビスケットの天ぷらです。このエリアでは“ハレの日”などにも食べられていたソウルフードだとか。 地元の人に愛されているお菓子です。
リンゴと蜂蜜のマリアージュ
【岩手県 東北自動車道・前沢SA上り線】



前沢SA上り線のオリジナル商品が密かな人気です。江刺リンゴと前沢産の蜂蜜をマッチングさせて、ほんのり甘い、味わい深いサクサクのワッフルクッキーができました。
希少タマゴから生まれるカステラ
【福島県 磐越自動車道・磐梯山SA上り線】



会津地鶏は通常に比べて半分程度しかタマゴを生みません。その分、旨味が凝縮されているというわけ。そのタマゴから作ったカステラで、濃厚なおいしさが楽しめます。
爽やかすぎるソフトクリーム!
【栃木県 東北自動車道・佐野SA上り線】



“関東・栃木レモン”が入った爽やかな牛乳ソフトクリームです。佐野ラーメンと並ぶ夏季のダントツ人気商品ですが、一度食べた人は常連になるという噂が。
紅あずまをまるごと1本どうぞ
【茨城県 常磐自動車道・友部SA上り線】



茨城はサツマ芋の名産地、“干しいも”も人気商品ですが、こちらは茨城産紅あずまを丸ごと1本使用。濃厚なカスタードクリームとのハーモニーが素敵です。
カレーの量にびっくり仰天
【埼玉県 関越自動車道・高坂SA下り線】



「パン工房めーぷる」の高坂カレーパンは、表面はこんがりカリカリ、中は一転ふわふわ。カレーの量は通常の約1.5倍。SAのパン工房の実力は並ではありません。
菊を食す文化が生んだ傑作
【新潟県 北陸自動車道・米山SA上り線】



新潟には菊を食用に利用する食文化があります。そして、新潟名産といえばお米に佐渡銀鮭。これらが融合して誕生したのがこのお寿司、見た目も華やかです。
軽井沢の名物ソーセージをはさんで
【長野県 上信越自動車道・東部湯の丸SA下り線】



「腸詰屋」は軽井沢で人気のハム・ソーセージショップです。そのソーセージをその場で焼き、自家製パンにはさんで提供しています。このSA下り線だけの人気商品です。
フルーツ好きならたまりません
【山梨県 中央自動車道・釈迦堂PA上り線】



ブドウ、梨、桃…。日本有数のフルーツ名産地だけに季節のフルーツを使用したプレミアムソフトが人気です。フルーツ、ソフト、フルーツソースの3段重ねで!
究極の大人向けソフト登場
【長野県 長野自動車道・姥捨SA下り線】



善光寺のおみやげといえば「八幡屋礒五郎」の七味というほどの人気商品とコラボレート、後味がちょっとピリリとするソフトクリームになりました。
わさび×チョコ、わさび×小豆!?
【静岡県 東名高速道路・富士川SA上り線】



大人の味は七味だけではありません。静岡名産のわさびも同様です。控えめのわさびとチョコ、小豆を合わせて珍しいもなかができました。ここだけのオリジナル商品です。
スペアリブを豪快に食す
【静岡県 新東名高速道路・NEOPASA浜松上り線】



高速道に初出店して話題になったPecolita。ソフトクリーム類も人気ですが、ここはオリジナルBBQソースで焼き上げたスペアリブを削ぎ切りしてはさんだドックを。
真っ黒ななかに隠された味の数々
【岐阜県 東海北陸自動車道・長良川SA下り線】



誰もが驚くその黒さ!その秘密は椎茸にひじき。地元の関市が町おこしで開発、地元産の椎茸と海の幸を融合。関からあげ学会の名物になりました。
カリッと焼いた厚揚げがうまい
【福井県 北陸自動車道・南条SA上り線】



福井県は油揚げの消費量日本一。油揚げや厚揚げを利用したグルメが数多くあります。あげのやいたんは、まさに厚揚げの焼いたの。カリッと焼いた皮がおいしいんです!
名物の黒豆がどっさり入って
【兵庫県 舞鶴若狭自動車道・西紀SA下り線】



このSAの一番人気といっても過言でないのがベーカリーで販売されるパンです。人気の秘密はどっさり入った大粒の黒豆。黒豆のおいしさが堪能できるグルメです。
赤穂の塩がソフトをひき立てる
【兵庫県 中国自動車道・加西SA下り線】



熱中症にもいいと夏場に評判だった赤穂の塩を使った「塩パン」。それがバニラアイスとコラボして、人気は不動のものになりました。アイスと塩がいい塩梅です。
桃の果肉とクリームがよく似合う
【岡山県 山陽自動車道・吉備SA上り線】



岡山は桃太郎伝説もあるくらいで、絶対的な名物が桃です。桃の果肉とクリームがたっぷり入っており、ほんのりの酸味と甘さが絶妙。ピンク色のかわいいパンです。
源平合戦で生まれた名物
【徳島県 徳島自動車道・上板SA下り線】



源義経軍が源平合戦に際して用意した食料が竹ちくわ。阿波の近海で獲れた魚をすりつぶし、竹に巻いて焼いたのがその始まり。素朴でおいしい名物グルメです。
豚骨ラーメンまんじゅうになる!?
【福岡県 九州自動車道・古賀SA下り線】



オリジナルのご当地まんが、発売以来話題です。豚骨ベースのあんかけと福岡県産小麦「ラー麦麺」が入り、ブラックペッパーでちょっと刺激的に。お試しあれ!
※紹介記事作成にあたりNEXCO各社のホームページ画像を一部借用しています。
※執筆後にメニュー変更の可能性もございます。HPでチェックしてからおでかけください。

「おでかけマガジン」より、みなさまへ読者プレゼント実施中!

SA・PA情報はこちらから
●ドラぷら(NEXCO東日本)情報サイト
http://www.driveplaza.com/
●NEXCO中日本情報サイト
http://www.c-nexco.co.jp/
●NEXCO西日本情報サイト
http://www.w-nexco.co.jp/
< PROFILE >
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
  • スポット特集
  • B級グルメ特集
  • オートキャンプ特集
  • レジャー&リゾート特集
  • ロケ地特集
  • 絶景特集
  • 子供といっしょにお出かけ特集
  • 特産品・名産品特集
  • 温泉・スパ特集