1. Smart Accessトップ
  2. おでかけマガジン(+バックナンバー)
  3. 本格ドライブシーズンに向けてSAに増えているもの調査
「Smart Access」おでかけマガジン 毎月2回、「Smart Access」会員のみなさまへ、旬のドライブ&スポット情報をお届けします。
トップページへ戻る


暖かくなると休日にドライブがしたくなります。そこで、SA&PAの利便性を復習しましょう。近年、SA&PAに増えているものがあります。例えばドッグランもそのひとつでしょう。本格的なドライブシーズンの前に、最近SAに増えているものを調査しました。


駐車スペースとトイレ、自動販売機があるだけだったPA。
SAにしても、それなりの設備はあるものの、「無難」な味に終始したレストラン。用を足すだけのトイレと、トイレ休憩にはいいけれど、そんなに期待できないという状況でした。
そんな一昔前のSA&PAは、今はほとんどありません。それぞれが充実してドライブの強い味方へと進化しています。



そこで、近年SA&PAに著しく増えているものをチェックしました。
まず、筆頭にあげられるのは「緊急やボーダーレス」への配慮でしょう。
自動体外式除細動器=AEDは心配停止状態の方の応急措置に不可欠のものとして浸透していますが、AEDを設置するのは当たり前になりました。また、車椅子の無料貸し出しを行っている所もあります。さらに、身体の不自由な方に対応するトイレも増えています。



これらを設置しているSA&PAの一覧を書けば膨大になるので省きますが、NEXCO各社のホームページより「サービスエリア検索」に入り、例えば「車椅子の無料貸し出し」で検索すれば、当該のSA&PA一覧が出てきます。
次回のドライブで通るSA&PAが検索一覧にあれば、そこに立ち寄ることで、車椅子が必要な方もうまく活用できるでしょう。



以下のそれぞれの項目も莫大なSA&PAが該当するために設置一覧表は省きます。上記の方法で検索して、SA&PAをうまく活用してください。


トイレのお話を記述しましたが、今では洗浄機付きのトイレが普及しましたし、清掃も頻繁で清潔に保たれています。
余談ですが、中国のトイレ事情は良くありません。以前は不潔なために外出先でトイレに行くのを控え、ホテルまでガマンしたもの。
ところが、2008年の北京オリンピックを境に事情は大きく変わります。有名観光地には「☆マーク」付きの清潔なトイレが登場しました。外国人観光客を迎えるには、トイレが清潔かどうかは大事なポイント。まあ、改善が見られるとはいえ、郊外にはまだまだ不潔なトイレがありますが、それでも大進歩といえるでしょう。
日本の高速道のトイレも飛躍的な進歩を遂げています。障害者等用トイレは当たり前に設置、「オストメイト対応」トイレも増えています。
障害のある方でも、一緒にドライブがしやすくなっているのです。


一緒に暮らす愛犬だって、立派な家族の一員。まして、普段は乗り慣れていないクルマで長距離ドライブとなれば、愛犬もストレスを抱えるものです。
目覚ましい勢いで設置されたのがドッグランで、400㎡を超える大型のドッグラン、小型・中型・大型でセパレートされたドッグランも登場。さらに、愛犬のためのショップを備えているところもあります。
ドッグランのあるSA&PAをあらかじめ休憩ポイントに設定して、ドライブルートを組むのは、愛犬と一緒に賢くドライブする方法です。


以前のSA&PAは、食料やご当地おみやげはそれなりに揃っているものの、日用品や銀行ATMがなく、「肝心なものがない」とがっかりしたものでした。
しかし、コンビニエンスストアがSA&PAに登場するようになって事態は急変しました。
家に忘れた必要なもの、あったら便利なものが街中のコンビニと同様に購入できるようになったのです。
近年はコンビニ独自の商品も多く開発されています。たとえば、カフェやデザートなどもそうでしょう。大好きな「いつもの味」がSA&PAで求められるのがいいですね!
どうやら、これからもコンビニはSA&PAに増えていきそうな様子です。


2006年10月6日。高速道初のスターバックスコーヒーが東名高速の足柄SA上り線に開店しました。
今では普通にスターバックスやドトールのコーヒーがSA&PAで飲めますが、当時はとてもショッキングな出来事でした。「あの、スタバのラテが飲める」「毎朝飲んでいるドリップが飲める」と、スタバから朝を始めている人は大いに喜んだものです。
現在ではスターバックスに加えてドトールコーヒーやエクセルシオール、地域で絶大なる人気を誇るサザコーヒーなどもSA&PAで味わえるようになりました。
朝のおいしいコーヒーは、1日のドライブを楽しいものにしそうです。


土曜、日曜と祝日だけ開催していたら、あまりに好評なために毎朝7時(土、日曜、祝日は6時30分から)から10時まで朝食バイキングを行うというのは中央道の諏訪湖SA下り線。
そのほかにも中央自動車道談合坂SA上り線や東海北陸道の長良川SA下り線など、朝食バイキングを行って大好評というSAが出現しています。
ちなみに、諏訪湖SAはおとな960円、小学生670円というから非常にお得。お客が殺到するのも納得してしまいます。
今後、朝食バイキングや、海外のリゾートホテルに見られるような「サンデーブランチ」はますます増えそうな勢いです。


コンビニや野菜直販店、大型みやげ店、レストランが入るSAは、さながら総合ショッピングモール。しかも、SAがある場所は比較的、町の中心部から離れた郊外です。一般道では小さなお店しかないような場所にSAがあるというケースは少なくありません。
そこで、「ぷらっとパーク」が便利なのです。
これはSA&PAに一般道から入るという着想。つまり、高速道からでなくとも、SA&PAにアクセスできるというわけ。
ドライブで自動車道沿いの一般道を走っている時に、アクセスできるSA&PAがあるかもしれません。
目的地が決まったら、周囲のぷらっとパークを調べておくといいでしょう。


近ごろ脚光を浴びているのが電気自動車です。一定の期間で経済性を考えれば、ガソリン車よりずっとお得で、走行時の“音”も小さく快適なドライブができます。
しかし、「どこで電気を補給すればいいのか」が、これまでの問題でした。でも、この問題も解決しつつあります。
急速充電器はすでに全国7000以上に設置されています。特にSAや道の駅への設置は目覚ましいものがあります。
もちろん、満タンにするためには30分ほどを要します。しかし、その場所がSAだったら、食事をしたり、おみやげを眺めていれば飽きないのではありませんか?
充電エリア数はまだまだ多くはありませんが、今後の電気自動車の普及に伴い、徐々に増えてくると思われます。


このところ増えているのがコインランドリーです。
「え、SA&PAにコインランドリーがあるの?」と、驚かれる方も多いかもしれません。
しかし、東名高速、新東名高速、山陽道を中心に、コインランドリーを設置するところが増えているのです。
たとえば、新東名高速の掛川PAの下り線だと24時間営業で、基本的な洗濯代が200円、乾燥器が100円です。
「コインランドリーなんて使わない」と思うかもしれませんが、思いのほか便利です。
たとえば、3泊のドライブだったら衣料品も多くなります。しかし、移動日にコインランドリーを活用すれば、半分の荷物ですむかもしれません。
また、ハイキング中に大雨に遭った時、海水浴などで濡れ物が多い時。最初のSAのコインランドリーで洗濯してしまえば後が楽です。
しかも、男女別の洗濯槽があるケースもあります。待ち時間はSAの施設でつぶせます。活用しない手はありません。




東名高速EXPASA足柄、中央道諏訪湖SA上下線、名神高速EXPASA多賀にある施設といえば、ご存じのように温泉や入浴施設です。
ドライブの合間や、遊んだ後に入浴…というのはこのエリアならある程度浸透しています。
しかし、もっと気軽な施設が生まれつつあるのです。
たとえば東名高速EXPASA足柄下り線の足柄浪漫館あしがら湯の中には「足湯カフェ」が登場しました。足湯で寛ぎながら、カフェをしようというわけです。これなら、気軽に利用できます。
また、足湯は温泉施設に比べれば建設費は少なくて済みます。温泉地に近いSA&PAも多いのですから、源泉を引き湯して、足湯を設けるところが増えるかもしれません。



もうひとつはコインシャワーです。東北道から東名高速、新東名高速、名神高速、北陸道、山陽道、九州道などのSA&PAにあります。
トラックの運転手さんが愛好者と思われがちですが、休日の夕方などはアウトドアで遊んだ後の汗を流しに、ファミリーなども多いに利用しています。
SA&PAはどんどん使い勝手がよくなっています。
※商品を紹介するうえで、NEXCO各社のホームページ掲載写真、スタッフブログ掲載写真などを借用しています。
※掲載時には内容や価格が異なる場合もございます。ご了承ください。
※写真はイメージです。

「おでかけマガジン」より、みなさまへ読者プレゼント実施中!

SA・PA情報はこちらから
●ドラぷら(NEXCO東日本)情報サイト
http://www.driveplaza.com/
●NEXCO中日本情報サイト
http://www.c-nexco.co.jp/
●NEXCO西日本情報サイト
http://www.w-nexco.co.jp/
< PROFILE >
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
  • スポット特集
  • B級グルメ特集
  • オートキャンプ特集
  • レジャー&リゾート特集
  • ロケ地特集
  • 絶景特集
  • 子供といっしょにお出かけ特集
  • 特産品・名産品特集
  • 温泉・スパ特集