![]() |


お盆や秋にかけては、休日となればおでかけしたくなる最高のドライブシーズンです。いつもより遠出をするのも珍しくありません。そんな時に最適なランチは“丼”もの! たっぷりご飯でスタミナも抜群です。まずは北海道、東北、中部の「東日本編」をお届けします。


この時期のおでかけは長距離ドライブになりやすいのも事実。当然、休憩やスタミナも必要になります。
先を急ぐよりはSAで休憩。食べやすい“丼”ものでいきませんか!?
遠くへおでかけする時に最適の編集室おすすめの“SA丼ランチ”をご紹介します。

海鮮黒醤油あんかけ飯
800円・フードコート
北海道といえば海の幸! エビ、イカ、ベビーホタテなどの海の幸がたっぷりの丼です。海の幸と野菜を特製の黒醤油のタレでからませ、しかもあんかけ仕立てなので、すんなりと食べることができます。

菜彩鶏の親子丼半そばセット
1050円・レストラン
うまみがたっぷりの岩手県産菜彩鶏を、ふわふわ卵でとじてあります。地産鶏がおいしいのはもちろん、味の決め手になっているのは地元産の原木しいたけのダシです。食べると、しいたけと鶏、卵の旨味が口の中に広がります。

山形ステーキ丼
1480円・レストラン
「満を持して登場!」のセールス文句に偽りはありません。A5ランクの極上の山形牛をどーんとご飯にのせていただきます。「KING of DON」とサービスエリアにありますが、この言葉も食べれば納得できます。

伊達鶏しょうゆかつ丼豚汁セット
950円・フードコート
鶏丼なのに、豚汁が付いてくるという「?」と思えるようなセットですが、大人気のメニューなんです。使用する鶏は、程よい甘みと歯ごたえがある伊達鶏。特製の醤油ダレに合っています。また、豚汁も具だくさんが自慢です。

会津ソースカツ丼
1050円・會津っこ
「これだよー!」と叫んでしまいたい気分になるほど、会津地域のソウルフードになっているソースカツ丼。柔らかくジューシーな麓山高原豚ロースを用いて、店舗でパン粉にまぶして揚げています。郷土料理の「こづゆ汁」付きです。

とん丼
700円~・炙り丼 丼どん
全国丼グランプリで金賞を受賞した豪華でインスタ映えする丼。農産物王国ともいえる茨城でも定評のある行方市産の豚肉が焼きたてで提供されます。ミニ(700円)、並(800円)、大(950円)、筑波山(1700円)と各種あります。

獲れたて特上海鮮丼
2400円・房総海鮮処木更津庵
さすがに海に浮かぶPAだけあり、海鮮丼もひと味違います。房総で獲れた魚介類をすぐに調理。獲れたて海鮮を中心に構成された豪華な丼です。ボリュームの面でも申し分ありません。どんな獲れたて魚が盛られるか、楽しみですね。

たれカツ丼
780円・フードコート
新潟を代表する丼といえば、薄めのトンカツをタレにくぐらせ、そのままおいしいご飯にのせた、たれカツ丼です。塩沢石打SAだけでなく、さらに先の越後川口SAでも人気メニューになっています。シンプルでおいしい丼です。

おにスラ唐揚げ丼
850円・上州ファーム食堂
一見、どんな丼か想像しにくいのでは。鶏唐揚げの上に、オニオンスライスをたっぷりのせ、信州上田名物の「美味だれ」をかけてあります。「オニオンスライスがこんなにご飯に合うとは思わなかった」が編集室の感想です。

糀味噌かつ丼
1250円・レストラン
「信州糀味噌・甲州味噌のコラボ2019」のメニューです。もともと人気のあった甲州味噌かつ丼に糀味噌をプラスして、さらに奥行きのある味になりました。二つの味噌かつ丼を食べ比べてもいいですね。

駿河丼
1500円・伊豆・村の駅
駿河湾のおいしいものがトッピングされている至福の丼です。釜揚げシラス、桜エビはもちろん、お刺身類が酢飯にマッチしています。シラスも桜エビも駿河湾沿いに来たら食べたい食材ですね。味噌汁付きです。

たたきマグロ・とろろ相盛丼
1080円・焼津の網元いちまる
こちらにもシラスを使った丼メニューもありますが、編集室のイチオシはこちら。焼津港で水揚げされたマグロのたたきを使い、相方には牧之原産の自然薯をたっぷりとのせました。ぐるぐるかき回してから食べてもいいですね。

ソース丼
800円・大正浪漫亭
実はレストラン岳楽彩にも「信州くりん豚ソースカツ丼(1590円)」があります。こちらはよりスピーディに、低価格で駒ヶ根名物のソースカツ丼を提供しています。キャベツとカツ丼、そしてソースがよく合う、ご存じ名物丼です。

信州サーモン丼
1220円・レストランあづみ野
信州のご当地ブランドは、その色合いも美しい「信州サーモン」です。その信州サーモンをたっぷり使用した丼は、「とろりとした食感で、旨味もたっぷり」と大好評。山々の眺望が美しいSAで、新鮮な魚介類はうれしいものです。

白えび亭の白えび天丼
1260円・白えび亭
富山県の名物といえば寒ブリなどたくさんの魚介がありますが、白エビは代表格でしょう。レストラン名も白えび亭。富山湾や日本海で獲れた白エビをサクサクの天ぷらにした天丼は、立ち寄ったなら絶対に食べたい逸品です。
※記事作成とSAメニュー紹介のためにNEXCO各社のホームページより写真をお借りしています。

SA・PA情報はこちらから
●ドラぷら(NEXCO東日本)情報サイト
http://www.driveplaza.com/
●NEXCO中日本情報サイト
http://www.c-nexco.co.jp/
●NEXCO西日本情報サイト
http://www.w-nexco.co.jp/
< PROFILE >
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
